住所 〒503-1277 岐阜県養老郡養老町有尾18
TEL 0584-32-9544
FAX 0584-32-9544

※駐車場がございます。

養老教会Instagramアカウント

寶生教 養老教会

沿革

寶生教養老教会は、昭和3年11月御教祖初出張の21日、開設されました。その後指導を仰ぐ大阪本部の支部教会として、岐阜県の西南部、歴史深き養老郡養老町有尾の地、西に養老山脈、伊吹山を望み、緑の山々、清らかな水に恵まれた処に鎮座しています。

山崎・八幡神社の大銀杏

御教祖は、山崎にある八幡神社を訪れ、境内地にある大きな銀杏の木に神功皇后のご降臨を願われ、結婚後子宝に恵まれない婦人が、この「銀杏の葉」12枚をお守りとして身に着けると、子宝に恵まれるようにと祈願され、今尚その御神威をはっきりとお示し下さいます。

(八幡神社の御斎神である応神天皇の母、神功皇后が妊娠中にもかかわらず実施した新羅遠征からの凱旋の帰途に応神天皇をお産みになったという故事にちなむ。)

なお、この「銀杏の葉」は、寶生教の信徒が拾って渡した葉にだけしか効果は現れず、子供を望む夫婦に、寶生教の信徒が拾い集めた「銀杏の葉」12枚を授け、婦人がこの葉をお守りとしておなかに着けていると、子宝が授かるのです。

現在、この大銀杏は「山崎八幡神社のイチョウ」の名称で、海津市の天然記念物に指定されております。

「授与品」

一般参賀への参加

天皇陛下を敬い、皇室を大切にするという考え方に基づき、皇居一般参賀に参加し、皇室の末永いご安泰を祈念申し上げております。

教会周辺・町の清掃奉仕

自然に恵まれた養老の町をより美しくする為の社会奉仕活動として、各行事に合わせ、教会周辺の清掃奉仕を、親子揃って行っております。

文化教室の開催

日本の伝統文化である茶道や陶芸、はたまた料理教室やスキー教室など、様々な分野の文化教室を、時にはプロの講師をお招きし開催致しております。(開催は不定期です。)

雅楽部について

養老教会雅楽部は、平成16年の初稽古、創部以来、月2回の稽古に励み鍛練を積み、各神事祭典での演奏奉仕に活躍し、大祭時には舞楽や神楽を奉納いたします。