行事報告

秋之祖先霊大祭 斎行


9月23日、秋分の日、ご祖先のご慰霊の大祭を執り行いました。

神道の基本は「祖先祀り」であることから、

寶生教では春分の日と秋分の日の年に2回、祖先霊大祭を執り行い、

日頃のご守護に感謝申し上げ、ご祖先の御霊の弥栄を祈ります。

ご祖先の御霊を祖霊殿にご招霊し、お供え物を供え、祭主がご慰霊の祝詞を奏上。

参拝者一人ひとりが心を込めて玉串を奉りました。